note記事「母親のお誕生日です。」

2024.10.24にnoteで執筆させていたただきました。
おいはる 2024.11.07
誰でも

今日は、母親のお誕生日です!
67回目のお誕生日を迎えることが出来ました。
母さん、お誕生日おめでとう。
私は、産まれた時から母親と一緒に暮らしています。(何故なら私が障害者だから)行動する時も常に一緒です。多感な反抗期の時は、産んでくれた母親に対して冷たくして、たくさん喧嘩もしましたし、暴言を吐きまくったりしました。数え切れないくらい逆らったと思います。今となれば、懐かしい思い出ですが。
24歳の時に私が体調を崩して、入院して離れ離れになってしまい、申し訳なく思っていました。あの時は本当にごめんなさい。
父親の暴力で母親と一緒に生活するようになり、いつも料理を振る舞うようになってから、私が作った手料理に対して「美味しい」とよく言ってくれます。
せっかく生まれてきたので、私も幸せになれるように頑張ります。

メルマガ内でも、noteの記事を引用させていたただきます。

ここのメルマガ内でも、同じようにnoteの記事が見られますよ。

2024.11.7

矢尾春香(おいはる)

無料で「おいはるのちょこっとメール。」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
note記事「note=ノートではないということ。」
誰でも
中山美穂さんが亡くなって思うこと。
誰でも
note記事「まずは、簡素ながら私の武勇伝を。」
誰でも
2024年12月2日から、始まります!
誰でも
斎藤知事がSNSの力をお借りして、再選したという話。
誰でも
長年、家庭内暴力かつ内弁慶で悩んでいました。
誰でも
「薬膳・漢方検定」の資格を取るために勉強しております
誰でも
note記事 「アフターコロナになってから資格を取ろうと思った話。」(...