「おいはるのちょこっとメール。」にようこそ!

初めまして、こんにちは。

note内ではいつもお世話になっております。

おいはること矢尾春香(やおはるか)と申します。

この度、メルマガ「おいはるのちょこっとメール。」を始める運びとなりました。

最初の方はまだ慣れていないということで、無料記事の配信とさせていただきます!

あとサブスク記事、有料記事もございます。

たまに、普段書いているnote記事の引用をすることがあると思いますので、よろしければ覗きにいらしてください。

よろしくお願い致します。

趣味

グルメ、スイーツを食べること、バスタイム、朝晩のスキンケア、ポイ活、近場の散歩、料理、資格のお勉強、コーヒーやハーブティーを飲む

(意外と多趣味な性格なんです)

特技

視力が良い、声がよく通る、ある食材を使って料理ができる、機械に強い、コミュニケーションが取れる、誰にでも話しかけやすい、DIY作業、スキー(雪国育ちですから)、肩のマッサージ。

目標

身持ちの固いサラリーマンの男性と結婚したい。

爽やかイケメン男性に擦り寄りたい。

私の隠れている才能

・唯一長く続けられている趣味が料理

・物を覚えるのが凄く早い

・あるもので手際良くご飯が作れる

・初対面の人にも気さくに話しかけられる・コミュニケーション能力が高い

・障害者ながら、難しい漢字もすらすら出てくる(漢字に強い)

・トーク力に長けていて話の引き出し方がうまい

・しっかりとした文章が書けるので、noteの活動に向いている

・若い時に会計の仕事をしたことがあり、計算をするのが早い

・障害者ではあるものの、運動神経が抜群・話すことが得意で饒舌がち

・借金を経験したことから、お金の使い方が昔より上手くなった(買い物上手になったかな)

保持資格

コスメマイスター・ライト

日本化粧品検定3級

終活ガイド資格初級3級

日本唐揚協会認定 カラアゲニスト(唐揚検定)

おにぎり協会サポーター

今、薬膳の勉強をしております!

(ちなみに、薬膳・漢方検定という資格です。今の時期からこつこつと勉強を重ねて合格目指して頑張ります🤜)

(漢字検定準2級の勉強もしたいなぁと考えております。来年以降になったら始めます🤜)

学歴

2004年、盛岡市立仁王小学校卒業。

2007年、盛岡市立上田中学校卒業。

2010年、岩手県立盛岡峰南高等支援学校(旧・盛岡高等養護学校)卒業。

プロフィール

1991年生まれ、岩手県出身。現在は東京都在住。小学生時代から中学生時代にかけて、絵画部門で入選や佳作を受賞を経験。書道部門でも同じように、準特選などを受賞。小学3年生の時に硬筆部門で生まれて初めて金賞を取る。中学時代に漢字検定7級と6級を取得し、30代になり資格取得に勤しむ。2024年、文章を書くことが好きなことが高じ、noteを開設した。同年11月4日にメルマガ「おいはるのちょこっとメール。」をスタート。

おいはるのnoteもよろしくお願いします!

よろしければ、お気軽にスキボタンやフォローもしてみてください。

メルマガの読者登録、サポーター登録も随時受け付けております。


無料で「おいはるのちょこっとメール。」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら