中山美穂さんが亡くなって思うこと。
皆様おはようございます。
おいはること矢尾春香(ヤオハルカ)です。
よろしくお願い致します。
2024年12月6日
突然、日本中が悲しいムードになりましたよね…。
歌手で女優の中山美穂さんが、54歳という若さでこの世を去りました。
死因は入浴中の不慮の事故とみられています。
入浴中でも、寒い時期に冷えた体のまま、温かい湯船に浸かろうとして、心拍がおかしくなり急低下する"ヒートショック"も関係しているのではないのでしょうか?
それも何らかと関係していると思いますね。
"ミポリンさん"と呼ばせていただきます。
ミポリンさんが亡くなる前の日に、意味深なInstagram投稿がありました。
文面に、
「2〜3日心がえぐられて」
「一緒に行った友としか会話が出来なかった」
「写真下手だけど、上手くてもなんにも表現できない」
と、最近のことについて綴られておりました。
まさか、こんな予想だにしなかった最期が訪れるとは思いもよらぬ出来事でした。
話を変えまして。
私がミポリンさんの楽曲の中で、一番好きだった楽曲について、少しだけお話させて頂きます。
ちなみに「世界中の誰よりきっと」と「ただ泣きたくなるの」の2曲が好きでした。
「世界中の誰よりきっと」は1992年10月リリース。
私が生まれた翌年に、大ヒットを生み出した楽曲で、WANDSさんと共同制作でタッグを組みました。
むかーし、今はHey!Say!JUMPのメンバーの薮宏太くんが生田斗真くんとユニットを組んで、薮くんの声変わり前の歌声を聞いたことがありましたが、レアでしたね。
「世界中の誰よりきっと〜♪」
「目覚めて初めて気づく〜♪」
このサビのフレーズの歌い出しが好きで、最近は聴けていないけれど、ミポリンさんの死後も歌い継がれる名曲になるでしょう。
少し前に聞いたことがありますが、色褪せることのない楽曲でした。
「ただ泣きたくなるの」は1994年2月リリース。
私も、今片想い恋愛だけでなくアプローチをかけている最中で、侘しさを感じてしまう時にこの楽曲を定期的に聴きたくなるのです。
何故か不意打ちにだけど、このような恋愛ソングが聴きたくなるんですよね。
とりあえず、片想い相手の彼に想いを伝えたくて、
「ただ泣きたくなるの」という楽曲を聴くようにしています。
「ただ泣きたくなるの〜♪」
「好きだから 好きだけど〜♪」
のフレーズをエンドレスに聞いておりますが、今の一途な恋愛にぴったりだなぁと。
30年くらい経った今でも色褪せることのない楽曲です。
平成生まれの私目線ではありますが、中山美穂さんのことについて、お話させて頂きました。
54歳という若さで、しかも入浴中の不慮の事故でいきなり旅立ってしまったことは、非常に悔やまれる気持ちでいっぱいでなりません。
休むことなく働いたミポリンさん。どうか、天国という見えない場所でもお休みくださいませ。
改めまして、中山美穂さんのご冥福をお祈り申し上げます。今までありがとうございました。
合掌
すでに登録済みの方は こちら